授与年月日(平成21年9月30日) | |
伊藤 公一 |
ボイドの発生と拡張の制御による高分子材料のタフネス向上に関する研究 |
閻 培 | Precise Control during Oxidative Cross-Coupling Reaction and Polymerization with Lewis Acid Catalyst (ルイス酸触媒による酸化クロスカップリング反応及び重合の精密制御) |
佐藤 淳 | 高分子成形加工への超音波適用に関する基礎研究 |
VARGA Istvan | Machine translation resource development for low-resourced language pairs (翻訳資源が少ない言語ペアのための機械翻訳資源開発に関する研究) |
朱 世松 | 交通画像中の走行車両の検出と追跡に関する研究 |
霍 慶凱 | STUDY ON FLUORESCENT X-RAY COMPUTED TOMOGRAPHY FOR MOLECULAR IMAGING USING SYNCHROTRON RADIATION (分子イメージングのための放射光蛍光X線CTに関する研究) |
授与年月日(平成22年3月31日) | |
稲山 智 | 置換基の異なるオリゴインの固相重合とその生成ポリマーに関する研究 |
平田 充弘 | Synthesis of Star- and Graft-Polymers Using Thiol Compounds Derived from Five-Membered Cyclic Dithiocarbonates and Amines,and Characterization of the Polymers (環状ジチオカーボナート類とアミン類から得られるチオールを原料とする星形およびグラフトポリマーの合成と性質) |
山吉 康弘 | 非接触型超音波モータの最適設計と定在波駆動方式による特性改善に関する研究 |
小野 哲 | 超伝導フィルタの小型化と高性能化に関する研究 |
郭 樹強 | テンソルボーティングによる超音波画像強調 |
呉 淑晶 | ディスクリプタ離散時間非線形系のモデル追従形成制御系の設計 |
蘇 宇航 | 多項式形非線形系の厳密線形化による安定化制御 |
近藤 寛朗 | 水酸化フラーレンの天然ゴムに対する補強性と老化防止効果に関する研究 |
MD.KUDRAT -E-ZAHAN | Identification of Nickel(Ⅱ) Acetylacetonate Derivatives by Electronic Spectra (電子スペクトルによるアセチルアセトナトニッケル(Ⅱ)誘導体の識別) |
閻 新萍 | 空中立ち直り反射に対する上丘の機能的役割に関する研究 |
南澤 忠儀 | 直立姿勢位の足圧中心点時系列変動に関するスケーリング解析 |
佐藤 安太 | 創造性伝承のための思考技術(リテラシー)に関する考察 -玩具の商品企画開発業務における一つの試み- |
野稲 啓二 | p型有機半導体材料における劣化機構の解明 |
本棒 英利 |
リチウム二次電池におけるリチウム金属および黒鉛負極の応用研究 |